枚方市の「スイートガーデン」

このサイトは株式会社ニューパートナーズホールディングスをスポンサーとしてZenken株式会社が運営しています。

ここでは、ホスピス特化型有料老人ホーム「スイートガーデン枚方」と「スイートガーデン枚方津田」についてご紹介します。施設の情報やスイートガーデンで働くスタッフの声、スイートガーデンの介護DXの取り組みをお伝えします。

INDEX目次
メディア監修

ホスピス特化型有料老人ホーム
「スイートガーデン」運営
株式会社
ニューパートナーズ
ホールディングス

全額補助 & 給与を得ながら
資格が取れる制度を完備
株式会社ニューパートナーズホールディングス
引用元:スイートガーデン採用公式HP(https://sweetgarden-recruit.jp/)

当メディア監修の「スイートガーデン」(株式会社ニューパートナーズホールディングス)は、「資格支援制度」で介護業界未経験・無資格の方の転職を応援しています。介護業界で初めて働く皆さんが、1年目にぶつかる壁や不安を解消する取り組みを行っており、特に働きやすさを追求した福利厚生や、時代に合わせて進化していく介護現場の効率化を図る「介護DX」に力を入れています。

介護士の働き先は、施設・居宅・医療機関などがあります。このサイトでは「施設介護」の現場で働く人たちに着目し、未経験から介護士を目指すためのポイントや年収事情などを紹介しています。詳しくは下記リンク先も参考にしてみてください。

「スイートガーデン
枚方」の仕事を調査

「スイートガーデン枚方」では、入居者と介護スタッフのコミュニケーションを大切に、さまざまなレクリエーションを実施しています。ここでは、介護職員が語る仕事の魅力を紹介します。

心温まるレクリエーション

「スイートガーデン枚方」では、入居者とともに季節の変化を感じながら、お花見やひな人形の貼り絵、秋祭り、スイカ割り、切り絵など、シーズンごとにレクリエーションを行っています。バレンタインイベントでは、チョコレートの贈り物をするだけでなく、スタッフが段ボールで作った造作に、毛糸で模したチョコレートを投げ込んで得点を競う会を開催。スタッフが毎回工夫を凝らして、楽しみながら身体を動かすことができるレクリエーションに取り組んでいます。

参照元:スイートガーデン枚方公式Facebook (https://www.facebook.com/people/スイートガーデン枚方/100086487311349/)

現場で発見!「スイートガーデン枚方」の魅力

スタッフが元気だと
利用者様も元気に

「スイートガーデン牧方の魅力は、元気で明るいスタッフが多いことです。何かトラブルがあっても、お互いに声をかけあう関係性ができているので、迅速に対応することができます。スタッフが元気だと利用者様も自然と元気になります。元気で明るいことは、この施設の強みといってよいでしょう。」(スイートガーデン枚方/介護主任M.Nさん)

参照元:スイートガーデンTIMES第1号[PDF](https://sweetgarden-recruit.jp/wp-content/uploads/2024/02/sweettimes_vol01.pdf)

「スイートガーデン枚方」
施設ギャラリー

スイートガーデン枚方の外観
引用元:スイートガーデン枚方(https://sweetgarden.net/sweetgarden/hirakata)
スイートガーデン枚方の館内廊下
引用元:スイートガーデン枚方(https://sweetgarden.net/sweetgarden/hirakata)
スイートガーデン枚方の浴場前廊下
引用元:スイートガーデン枚方(https://sweetgarden.net/sweetgarden/hirakata)
スイートガーデン枚方の個室
引用元:スイートガーデン枚方(https://sweetgarden.net/sweetgarden/hirakata)
スイートガーデン枚方の個室インテリア
引用元:スイートガーデン枚方(https://sweetgarden.net/sweetgarden/hirakata)

枚方の招提エリアに立地している「スイートガーデン枚方」は、近くに商業施設や緑豊かな山田池公園があり、利便性と自然に恵まれた環境です。居室は全部で50室あり、寝たまま介助入浴ができるオージーウエルネス社の機械浴槽も完備しています。

参照元:スイートガーデン枚方(https://sweetgarden.net/sweetgarden/hirakata)

「スイートガーデン枚方」基本情報

※2024年5月調査時点の情報です。

所在地 大阪府枚方市招堤大谷2-40-10
募集職種 介護士/夜勤専従(介護)

「スイートガーデン
枚方津田」の仕事を
調査

「スイートガーデン枚方津田」では、介護業務のほかにも季節のレクリエーションを行い、入居者と施設スタッフやボランティアさんがコミュニケーションをとっています。

スイートガーデン枚方津田のレクリエーション

「スイートガーデン枚方津田」では、年始の書き初めや七夕、秋祭り、運動会、クリスマスなど、シーズンごとに楽しいレクリエーションを実施しています。秋祭りでは、模擬店にゲームコーナー、和太鼓ボランティアのパフォーマンスのほか、三味線&歌の披露なども。全員参加で笑顔の絶えないレクリエーションが枚方津田の魅力です。

「スイートガーデン
枚方津田」施設ギャラリー

スイートガーデン枚方津田の外観
引用元:スイートガーデン枚方津田(https://sweetgarden.net/sweetgarden/hirakatatsuda)
スイートガーデン枚方津田の食事イメージ
引用元:スイートガーデン枚方津田(https://sweetgarden.net/sweetgarden/hirakatatsuda)

2022年8月開設の「スイートガーデン枚方津田」は、47室の住居スペースにナースコールやウォシュレット付きトイレを完備。同じ建物内に訪問看護事業所が併設しており、医療ニーズがある方へのケアも充実しています。

参照元:スイートガーデン枚方津田(https://sweetgarden.net/sweetgarden/hirakatatsuda)

「スイートガーデン
枚方津田」基本情報

※2024年5月調査時点の情報です。

所在地 大阪府枚方市春日東町2-31-10
募集職種 介護士/夜勤専従(介護)

スイートガーデンの
「介護DX」とは?

介護職の専門性を高める
「るーてれシステム」

スイートガーデンでは、介護経験のある職員が開発に携わった「るーてれシステム」を導入し、業務の効率化を図っています。るーてれシステムに入居者の日々の体調や出来事を細かく記録することで、システム上での情報共有が可能になります。これにより、介護職の雑務を軽減し、その分実務の専門性を高めることが可能になります。

山中 慎一代表の
「介護DX」への思い

山中慎一代表の顔写真
画像引用元:スイートガーデン採用公式HP(https://sweetgarden-recruit.jp/aboutus/message)

ニューパートナーズホールディングスの立ち上げ当初、山中代表がまず取り組んだのが介護現場の業務負担を減らすための「介護DX」でした。介護リハビリテーションの一環としてVRを活用したリハビリを提案し、苦しいリハビリテーションをゲーム感覚にすることで、利用者が楽しみながら取り組める工夫を徹底しています。

「介護スキルを高めたい方や自分に介護できるか不安な方も安心してプロフェッショナルになれます。将来的に「自分で開業したい!」と考えている方に向けても、暖簾分けや開業支援をおこなっていく予定です。「頑張る若者・チャレンジャーを応援したい」、「一緒に福祉業界を活性化してほしい」という気持ちで応援しています。」(山中代表)

Zenken
当メディア「かいごいこか」とは
       

介護現場の現状や転職情報などを発信している「かいごいこか」は、現役社員の声を集めた求職者のためのポータルサイトVOiCEや海外介護人材事業を行うZenken株式会社が制作・運用しています。介護未経験・無資格でも将来プロになりたいという皆さんを応援しています。